人気記事を読む⇒【和歌山 直売所】和歌山県のブランド桃”あら川の桃”直売所「稲垣農園」へ行ってきた@紀の川市
Mioの大阪ブログ
Osaka Today by Mio Hayakawa
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
大阪 Osaka

【大阪 観光】大阪夏の風物詩「天神祭奉納花火」に行ってきたときのお話 2019.7.25@桜ノ宮

2022-07-05 MiO
Mioの大阪ブログ
兵庫/神戸 Hyogo/Kobe

【兵庫/神戸 カフェ】神戸の老舗喫茶店「にしむら珈琲店 」中山手本店で夜カフェ@三宮

2022-07-04 MiO
Mioの大阪ブログ
兵庫/神戸 Hyogo/Kobe

【兵庫/神戸 レストラン】水餃子が名物の中華料理店「天竺園」で上海料理を堪能@三宮 トアロード

2022-07-03 MiO
Mioの大阪ブログ
兵庫/神戸 Hyogo/Kobe

【兵庫/神戸 パン】神戸元町にある人気の食パン「食ぱんの店 春夏秋冬」元町店で買ったパン@元町

2022-07-02 MiO
Mioの大阪ブログ
兵庫/神戸 Hyogo/Kobe

【兵庫/神戸 観光】神戸市立森林植物園 「森の中のあじさい散策」へ行ったときのお話@神戸 北区

2022-07-01 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】ミシュラン掲載のたこ焼き発祥のお店!「会津屋(あいづや) 」ナンバ店のソース無しで食べるたこ焼きと箕面ビール@なんば

2022-06-30 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】明治35年(1902年)創業!かやくご飯が名物の「大黒」で大阪の伝統の味を堪能@難波

2022-06-29 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】道頓堀のタイレストラン「タイ料理とタイスキの店 クンテープ」でタイ料理をたらふく食べるの巻@なんば ミナミ

2022-06-28 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 観光】大阪 冬の風物詩「御堂筋イルミネーション2021」の様子@大阪市 御堂筋

2022-06-27 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 ホテル】難波の外資系ホテル「Fairfield(フェアフィールド)難波」宿泊記@なんば

2022-06-26 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】ミシュラン ビブグルマンに掲載!道頓堀にあるお好み焼きの名店「お好み焼 美津の」に行ってきた@なんば ミナミ

2022-06-25 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 パン】コスパが半端ない!関西の有名業務用ベーカリー「オリエンタルベーカリー大阪直売店」でアウトレットパン購入@なんば

2022-06-24 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 スイーツ】土曜日限定のパン・オ・ショコラとクロワッサン!チョコレート専門店「ファミーユ (Patisserie Chocolaterie Famille )」の美味しいパン@八戸ノ里 東大阪

2022-06-23 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 スイーツ】夜も営業!八戸ノ里にある可愛いアイスクリーム屋さん「JAMES FMT(ジェームズ エフエムエイチ)」に行ってきた@東大阪 八戸ノ里

2022-06-22 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】八戸ノ里にある本場の味に近いインド料理店「Asian cafe(アジアンカフェ)」 @東大阪 八戸ノ里

2022-06-21 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】世界初の空港内ワイン醸造所・ワインバル「大阪エアポートワイナリー」に行ってきた@蛍池・池田・伊丹

2022-06-20 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 買い物】ミッシェルバッハに世界初の空港醸造ワイン!「大阪国際空港(伊丹空港)」で買ったとっておきの関西土産@蛍池・池田・伊丹

2022-06-19 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 居酒屋】女性1人でもOK!なんばでサクッと昼から立ち飲み「赤垣屋」@なんば ミナミ

2022-06-18 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 パン】大阪のパンの名店「LE SUCRÉ-COEUR (ルシュクレクール)」で購入したパン@北新地 キタ

2022-06-17 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】ワンコインで美味しい!八戸ノ里にある行列ができるオムライスのお店「たまごのちから」@東大阪 八戸ノ里

2022-06-16 MiO
Mioの大阪ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】ネパールビールとインド料理を食べに「インド料理ビンドゥ 小阪店」へ行ってきた@河内小阪 東大阪

2022-07-18 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】夏季限定とうもろこし天ぷらと紅生姜天がめっちゃ美味しい!東大阪の穴場レストラン「あっとらんだむ亭」@河内小阪

2022-07-17 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 ご当地グルメ】大阪人のソウルフード!「551蓬莱」本店で豚まん・焼売・ちまき購入@なんば

2022-07-11 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】ミシュラン掲載のたこ焼き発祥のお店!「会津屋(あいづや) 」ナンバ店のソース無しで食べるたこ焼きと箕面ビール@なんば

2022-06-30 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】明治35年(1902年)創業!かやくご飯が名物の「大黒」で大阪の伝統の味を堪能@難波

2022-06-29 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】道頓堀のタイレストラン「タイ料理とタイスキの店 クンテープ」でタイ料理をたらふく食べるの巻@なんば ミナミ

2022-06-28 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】ミシュラン ビブグルマンに掲載!道頓堀にあるお好み焼きの名店「お好み焼 美津の」に行ってきた@なんば ミナミ

2022-06-25 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】八戸ノ里にある本場の味に近いインド料理店「Asian cafe(アジアンカフェ)」 @東大阪 八戸ノ里

2022-06-21 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】世界初の空港内ワイン醸造所・ワインバル「大阪エアポートワイナリー」に行ってきた@蛍池・池田・伊丹

2022-06-20 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 居酒屋】女性1人でもOK!なんばでサクッと昼から立ち飲み「赤垣屋」@なんば ミナミ

2022-06-18 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】ワンコインで美味しい!八戸ノ里にある行列ができるオムライスのお店「たまごのちから」@東大阪 八戸ノ里

2022-06-16 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】北摂で1番美味しい!?千里中央の老舗たこ焼き「和楽路屋(わらじや)」@豊中 千里中央

2022-05-17 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】ムーサカにビーフカレー!登録有形文化財「ガスビル食堂」で優雅なハレの日ランチ@淀屋橋

2022-05-01 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】グランフロント大阪の「世界のビール博物館」@梅田

2021-10-10 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】1000円台で食べられる大阪キタの美味しい天ぷら&鴨鍋ランチ「新喜楽(しんきらく) ヒルトンプラザ店」@梅田

2021-05-28 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】「Red Rock(レッドロック)」アメ村店のローストビーフ丼@アメ村/心斎橋

2021-05-11 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 レストラン】ビリヤニが名物!ミシュラン掲載の「Ali's Kitchen (アリーズキッチン)」@心斎橋

2021-05-10 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】自由軒 難波本店(じゆうけん)の名物カレー@なんば

2021-05-07 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】本町の立ち食いうどん「Udon Kyotaro(ウドン キュータロー)」のあぶり豚バラうどんと天ぷら@本町

2021-05-02 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 グルメ】とろけるチャーシュー&スープがウマい!「カドヤ食堂」の中華そば@長堀橋

2021-04-30 MiO
Mioの大阪ブログ
next
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】リロ珈琲喫茶で美味しいスペシャリティーコーヒーをいただきました @心斎橋

2022-07-14 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ/和菓子】安政五年(1858年)創業の老舗!炙りみたらしを食べに奥なんばの「浪芳庵」本店カフェへ@なんば

2022-07-12 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ/こども食堂】八戸ノ里の台湾料理が美味しいカフェ!こども食堂併設の「cafeあいさんそう」@東大阪 八戸ノ里

2022-05-12 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ/パン】リーガロイヤルホテルのフレンチシェフ監修!「ブーランジェリー&カフェ ビー(Boulangerie&Cafe.Be)」のフランス料理のような絶品パンとベトナムコーヒー@十三

2022-04-27 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 喫茶店】千里中央の名店!「ニューアストリア」のカツサンドとミックスジュース@北摂 千里中央

2022-04-24 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】仏像のインパクト以上にサンドウィッチとコーヒーが謎に美味しい野田のパワ-スポット「篝(かがり)」@玉川/野田

2022-04-19 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】グリルチキンが絶品!北摂エリアのおしゃれカフェ「CAFE Rico(カフェリコ)」で美味しい&ヘルシーランチ@箕面/千里中央

2021-11-28 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】秋なので「ポアール (POIRE)帝塚山本店」のカフェでモンブランを食べに行ってきた@帝塚山

2021-10-23 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】東大阪のオシャレ&コスパ最高カフェ「藤田珈琲 ~the ROASTERY Lab.」に行ってきた@河内永和

2021-10-20 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】北堀江の「TABIJI Kitchen(旅路キッチン)」でカフェタイム@堀江

2021-10-12 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】帝塚山のかわいい&美味しいかき氷のあるカフェ「森森舎(しんしんしゃ)」@帝塚山

2021-05-04 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 パン】東大阪 八戸ノ里にOpenした国産小麦100%のふんわり&もっちりベーグル「Bagel store Bonheur (ベーグル ストア ボヌール) 」@八戸ノ里

2021-04-29 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】ヒルトン大阪のCafe&Bar「マイプレス(MYPLACE)」の本物のフルーツのようなすごいケーキ@梅田

2021-04-28 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】「YARD Coffee & Craft Chocolate(ヤードコーヒーアンドクラフトチョコレート)」でなかたに亭のスイーツとスペシャリティコーヒーのフードペアリング@天王寺

2021-04-27 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】心斎橋の隠れ家カフェ「ダンケ」のバターブレンドコーヒーと豚しゃぶサンド&シフォンケーキ@心斎橋

2021-04-21 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】大正10年創業 大阪最古の喫茶店「平岡珈琲店」の百年珈琲とドーナツ@本町

2021-04-19 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】心斎橋の静かで大人な雰囲気のカフェ「 Le Premier Cafe(ル・プルミエ カフェ)」@心斎橋

2021-04-15 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】なんばの美味しいコーヒーといえば「アラビヤコーヒー」@難波 ミナミ

2021-04-11 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 カフェ】道頓堀の老舗純喫茶で頂く絶品ホットケーキ「純喫茶アメリカン」@なんば ミナミ

2021-03-20 MiO
Mioの大阪ブログ
next
大阪 Osaka

【大阪 ホテル】難波の外資系ホテル「Fairfield(フェアフィールド)難波」宿泊記@なんば

2022-06-26 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 ホテル】大阪空港近くの人工温泉があるホテル「グリーンリッチ大阪空港」でステイケーション@蛍池/池田/伊丹

2021-12-07 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 ホテル】キタエリアのラグジュアリーホテル「ウェスティンホテル大阪」1泊2日のステイケーション宿泊記@梅田

2021-10-10 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 ホテル】景色が綺麗な穴場ホテル「変なホテル関西空港」で1泊2日のステイケーション@泉佐野

2021-10-05 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 旅館】泉州の秘境温泉宿「奥水間温泉」食事編 @貝塚

2021-10-01 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 旅館】泉州の秘境温泉宿「奥水間温泉」宿泊編 @貝塚

2021-09-30 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪 Osaka

【大阪 ホテル】なんばのお洒落かっこいいホテル「ロイヤルクラシック大阪」宿泊記@難波

2021-03-20 MiO
Mioの大阪ブログ
大阪案内人
Mio Hayakawa(早川美緒)
ブログに訪問いただきありがとうございます! ブロガー/ライターの早川美緒です。 大阪府豊中市出身で千里中央に20年、タイ・バンコクに8年、現在は東大阪で猫のコロちゃんと暮らしてます。宜しくおねがいします!
\ Follow me /
Mioの大阪ブログとは?

大阪人による大阪人とみんなのための大阪・関西地元密着ブログです。大阪の観光情報というよりは、大阪在住者の日常に密着したネタを中心に、二ヶ国語で発信しています。TVやガイドブックではなかなか知ることができない、リアルな大阪をお楽しみください!

カテゴリー
  • 大阪 Osaka
    • パン Bakery
    • スイーツ/和菓子 Sweets/Wagashi
    • カフェ/喫茶店 Cafe/Kissaten
    • レストラン Restaurant
    • ホテル/旅館 Hotel/Ryokan
    • ショッピング Shopping
    • 観光 Nature / Seasons
    • 博物館 Museum
  • 関西 Kansai region: Near prefectures from Osaka
    • 奈良 Nara
    • 兵庫/神戸 Hyogo/Kobe
    • 和歌山 Wakayama
  • 大阪の日常生活 Daily life in Osaka
    • 大阪人の休日 Dayoff in Osaka
  • バンコク Bangkok
Twitter

Tweets by mio_hayakawa

Instagram

mio_japan

第44回芦屋サマーカーニバルに行って 第44回芦屋サマーカーニバルに行ってきました😸💓
目の前に打ち上がる大きな花火。
日本の夏の訪れを全身で感じられて、それはそれは感動そのものでした。。
@yuko_latte_clay さん、素晴らしいイベントにお誘い頂きありがとうございました!!
#花火 #花火大会 #芦屋カーニバル #芦屋花火カーニバル #芦屋イベント #hanabiinjapan #fireworks #fireworks_lovers #fireworksfestival #fireworks_japan #fireworksphotography #神戸 #神戸観光 #大阪 #ashiya #kobetrip #osaka #summerfestival #summerinjapan #osakalife #visitjapanjp #japan_night_view
一年の折り返し地点、 6月の晦日に行 一年の折り返し地点、
6月の晦日に行われる「夏越の大祓」
心身の穢れを祓い清めるために、
石切劔箭神社で茅の輪くぐりをしてきました。
今日、神社に行けない方もいらっしゃると思うので、この写真と動画で是非、遠隔茅の輪くぐりをしてみて下さい😊⛩
これで、2022年の後半戦も安泰です。(たぶん)
#東大阪 #石切神社 #石切劔箭神社 #神道 #夏の大祓 #茅の輪くぐり #茅の輪くぐりで厄除け  #穢れを祓う #東大阪市 #石切さん #osaka #osakatrip #오사카 #大阪 #โอซาก้า #เที่ยวโอซาก้า #အိုဆာကာ#ໂອຊາກາ
#ओसाका #ਓਸਾਕਾ #أوساكا #jinjya #ishikirishrine #chinowakuguri #shintoshrine #shinto #japaneseshintoism
地上70階相当に位置する
「ホテルセイリュウ」
屋上の東大阪テラスから、
近鉄電車て大阪の夜景を一望🌃
#東大阪 #大阪夜景 #夜景スポット #大阪観光 #東大阪テラス #大阪いらっしゃいキャンペーン #東大阪スカイテラス
高島屋史料館で開催中の #大大阪の百 高島屋史料館で開催中の
#大大阪の百貨店 に行ってきました😊
2021年8月に国の重要文化財に指定された
高島屋東別館(旧松坂屋大阪店)にあるこの史料館。
国産の大理石を贅沢に使用したエレベーターホールは
昔とほぼ同じ状態で残されていて、当時の豊かさや百貨店に足を踏み入れた時の高揚感を感じる空間だった。
入口のアーケードは歩きながらウィンドウショッピングができるようになっていて、当時は画期的なものだったそう。
高島屋東別館のモチーフである「アカンサス(ハアザミ)」も随所に散りばめられていて「あ!こんなトコにも!」と、モチーフ探しをするのも楽しい😆✨
当時の貴重な資料や繊細な装飾も展示されてる豪華なラインナップなのに入場料はなんと無料😳!!!
もう、、何度でも行きたくなる素晴らしい史料館でした!!!
#高島屋東別館 #国の重要文化財 #高島屋史料館 #大阪 #大阪観光 #大大阪時代 #takashimaya #nanba #namba #osaka #osakatrip #오사카 #大阪 #โอซาก้า #เที่ยวโอซาก้า #အိုဆာကာ#ໂອຊາກາ
#ओसाका #ਓਸਾਕਾ #أوساكا #importantculturalproperty
"Cafe Aisanso" is a Newly-opened cafe in Yaenosato "Cafe Aisanso" is a Newly-opened cafe in Yaenosato Higashiosaka. "Lo bah png" and "Jeepai bowl" are the must try menu🇹🇼😋‼
⁡
八戸ノ里の万代前にできた
台湾料理が美味しい「cafeあいさんそう」
@cafei3so 
⁡
魯肉飯めっちゃおいしかった〜😋‼️
あと"旨辛トッピング"が謎に旨い
ジーパイ丼もおいしかった〜🤩‼
音がすごいらしい予約制のシアター席があったり、
テラス席からは地元スーパーの看板の先に
あべのハルカスが見える🏢☺️✨
⁡「こども食堂」もやってて、
地域のこども達のために、
しかも250円で支援ができるというのは
純粋に嬉しいですね〜(*´ω`*)💓
⁡
今度はサクッとお茶しに行こうかな☕️
⁡
#osaka #osakacafe #오사카 #大阪 #โอซาก้า #เที่ยวโอซาก้า #အိုဆာကာ#ໂອຊາກາ #ओसाका #ਓਸਾਕਾ #أوساكا #cafeあいさんそう #東大阪 #八戸ノ里 #八戸ノ里グルメ #東大阪カフェ #台湾カフェ巡り #魯肉飯 #ルーローハン #鶏排丼 #鶏排 #ジーパイ #タピオカドリンク #バナナジュース #こども食堂を応援したい #まちスキ
ポートピアホテルのいちごブュッフェ🍓🤩💓
さすが洋菓子と洋食の街、神戸!!
スイーツはもちろんのこと、
パスタやピラフなどなどサイドディッシュも
めっちゃ美味しい🤤❣️❣️
しかも、料理の品質がいいからか、
満腹食べたはずなのにお腹が全然苦しくないw!!
もっと食べれば良かったかな🤣❓
いちごもそろそろシーズンオフ。
5/8に終了するホテルも多かったので
すべり込みで行けて良かったです🥰🍓❣️
#kobe #神戸 #ポートピアホテル #ポートピアホテル神戸 #soco #いちごスイーツ #いちごブッフェ🍓 #いちごブュッフェ神戸 #恋のぞみ #ゆうべに #ホテルブュッフェ #スイーツビュッフェ #strawberryseason #strawberrysweets #sweetsbuffet #kansai #hotelbuffetinkobe #hotelbuffet #portpiahotel #portpiahotelkobe #portisland
大阪のツツジロードを見に、
なるかわ園地のツツジ園へ!
高さは3メートルくらいありそうな
巨大なツツジロードは圧巻😶
ただ、めちゃめちゃ綺麗だったけど、
行くまでの道のりが完全に登山ww
往復約3時間。
山道をひたすら歩き続けないといけなく、、
そういう意味でも穴場スポット。
道中にある天児屋命と比売御神が祀られる
「枚岡神社 神津嶽本宮」はとっても神秘的だったし、
「八代龍王 神感寺」はお寺に近づくにつれてなんだか恐くなってしまうほどエネルギーがすごかったし、
なんだかんだ、よいトレッキングになりました☺️
#ツツジの季節 #大阪観光 #東大阪 #higashiosaka #ツツジの名所  #ツツジロール  #なるかわ園地 #ツツジロード #osaka #osakatrip #오사카 #大阪 #โอซาก้า #เที่ยวโอซาก้า #အိုဆာကာ#ໂອຊາກາ #azalea 
#ओसाका #ਓਸਾਕਾ #أوساكا
Newly opened bakery cafe "Boulangerie & Cafe BE" i Newly opened bakery cafe "Boulangerie & Cafe BE" in Juso Osaka. Enjoyed Vietnamese coffee☕️🇻🇳and delicious bread supervised by a French chef at the famous hotel "Rihga Royal Hotel" in Osaka 🥖😋🇫🇷
⁡
4/29に大阪 十三にOPENした
「Boulangerie&cafe Be」さん🥖☕️
⁡
ハード系パンとベトナムコーヒーの
カフェベーカリーです👨🏻‍🍳 
⁡
パンはリーガロイヤルホテルの
フレンチシェフが監修してて
「お手頃フレンチ🇫🇷」と言ってもいいくらい
クオリティ高いにも関わらず、
価格帯は200-300円台!
⁡
大阪でこのクオリティだと、
1.5〜2倍位の値段でもおかしくなさそう
なのに衝撃でした😶‼️
⁡
オススメは
・看板商品の「黒トリュフの塩パン」
・ブロッコリーの鳥レバーパテ射込み仕立て
・アイスコーヒー
 (ベトナムコーヒーなので、練乳入りが美味しいです😋🇻🇳 ヘーゼルナッツの香りがします🥜)
⁡
めっちゃ美味しかったのでぜひ行ってみて下さい😆✨
⁡
【Boulangeri&Cafe.Be 
(ブーランジェリーカフェ ビー)】
住所:大阪市淀川区十三本町1丁目10-2 
(阪急 十三駅から徒歩約2分)
⁡
#大阪 #カフェ #パン屋巡り #十三 #大阪カフェ #大阪パン屋 #リーガロイヤルホテル大阪 #rihgaroyalhotel #jyuso #osaka #osakatrip #boulangeriebe #오사카 #大阪 #โอซาก้า #เที่ยวโอซาก้า #အိုဆာကာ #ໂອຊາກາ #ओसाका #ਓਸਾਕਾ #أوساكا #빵집 #카페 #เบเกอรี่ #คาเฟ่ #बेकरी #कैफ़े #bakery #cafe #十三パン屋
Spring has come🌸✨ Sakura blooms in Yaenosato Spring has come🌸✨
Sakura blooms in Yaenosato park Higashiosaka city.
桜の季節☺️🌸
雨が多かったから
今年は見られないかもと思ったけど、
しっかり見れてよかった🥰✨
#sakura #sakura2022 #osaka #springinosaka #大阪 #東大阪 #大阪桜スポット #八戸ノ里公園 #意外としっかり花見ができる #穴場スポット #花見スポット #大阪花見 #関西おでかけスポット #osakatrip #ซากุระ #cerisier #樱花 #벚꽃 #โอซาก้า #오사카 #اوساكا
Umami Kyuryo Park in Nara is the park you can see Umami Kyuryo Park in Nara is the park you can see the autumn colors of kochia in Kansai🍁🧡
⁡kochia leaves have started to change color this year. The best time to see them is from mid-October to the end of October, so don't miss😎👍✨
⁡
関西で#コキアの紅葉 が見られる
奈良の馬見丘陵公園🍁🦌🌳
⁡
これは去年の写真だけど、
今年も#馬見丘陵公園 でコキアの紅葉が始まってて、
見頃は10月中旬から10月末ごろだそうです😎👍
コキアのほかにダリアや
神聖なエネルギーの古墳!?もあって、
花と自然いっぱいでリフレッシュできて
楽しかった😆🧡
⁡
#naratrip #nara  #shorttripformosaka #kansaitrip #kochia #aut
#uma9 #コキアの丘 #関西コキア #コキアの紅葉 #ホウキグサ #聖徳太子に由縁のある公園
#奈良県景観資産 #daily_photo_jpn #japan_of_insta #retrip_nara #นารา #نارا ##otonatabi_japan #beautiful_kansai #仕事疲れに自然の癒し #むくみで目がない #股関節硬くてしゃがめてないw #トホホ🥶
⁡
⁡
Hennna Hotel Kansai Airport, one of the hotels I w Hennna Hotel Kansai Airport, one of the hotels I wanted to visit in Japan🛏😊
The front desk staff are dinosaur robots🦖🦕, and the hotel has a Onsen (hot spring) with a panoramic view of Osaka Bay and Kansai Airport♨️🛩🧖🏻‍♀️✨Food was good, room was very clean that I felt so refreshed😄❗️
⁡
一度行ってみたかった#変なホテル関西空港 で
ステイケーション🧳✨
⁡
恐竜のロボットがチェックイン手続き案内してくれて、
ちょっとしたテーマパークみたい🦖🦕🐠💨
(ま、テーマパークっぽいのはこのフロントだけやけどw)
⁡
運良く海側の部屋で、
しかもファイテンとのコラボ部屋だったらしく
壁やらなんやらにチタンが入ってるは、
羽毛に金糸が縫いつけられてるは、
足マッサージ器もあるはで快適すぎた😳❗️❗️
⁡
あと、関空と大阪湾がパノラマで一望できる
綺麗で大きい温泉もあるし、
大阪野菜を使った料理も美味しかったし、
値段の割に満足度が高くて、
大阪府内でのちょっとしたステイケーションには
最適やった😆✨✨
⁡
また別の変なホテルも行ってみたい🙋🏻‍♀️
⁡
#osaka #osakahotel #大阪ホテル #大阪旅行 #hennnahotel #変なホテル #関西空港 #osakatrip #onsen #izumisano #kix #kansaiairport #泉佐野 #りんくうタウン #rinkubeach #ステイケーション大阪 #staycation #aquaignis #アクアイグニス #ファイテン  #phiten #アクアチタン #療法士指圧ピロー
【Shinshinsha】Very very famous "Kakigori (Shave 【Shinshinsha】Very very famous "Kakigori (Shaved Ice)" shop in Osaka Tezukayama🍓🍧🥄✨ 
I orderd "Ichigo (Strawberry)" this time and it was sooo delicious😋💛
Also, this Kakigori is made from natural ingredients that so healty too!


大阪 帝塚山にある
「森森舎」のいちごかき氷😍🔆

今年もかき氷が
スタートしたようです😆🍓🍧
(写真は去年行ったときのもの😬)

このかき氷、見た目が綺麗なだけやなく、
食べるとジュワッと果実感がすごくて
視覚と味覚で二度びっくり👀👅👀

しかも、
このイチゴのかき氷は
有機栽培のイチゴで作られてて
身体にも優しい✌️🌼🌈

帝塚山方面はあまり行かないけど、、
このためだけに今年も行きたーい😻‼️‼️

#osaka #tezukayama #kakigori #kakigori🍧 #shaveice #japaneseshaveice #大阪 #大阪カフェ #大阪スイーツおすすめ #帝塚山カフェ #かき氷巡り #summerinosaka #osakatrip #osakasweets #osakacafe #osakafood #森森舎のかき氷 #姫松カフェ #姫松 #有機栽培いちご #にっぽん氷の図鑑 #という雑誌でも紹介されてて全国的にも有名なかき氷ですよん😀


✨⭐️👩🏻‍💻⭐️✨
ブログを始めました!
の詳細はこちらへ☺️🌷
More details, check my blog or click the link from top page!
You can chose langage at my blog😉
⬇︎
🌏 https://www.miohayakawa.com/shinshinsha/

プロフィールのリンクからもアクセスできますので、見て頂けると嬉しいです😉

まだまだ記事は少ないですが、タイから日本に帰国してから行ったところを思い出しながら随時追加していってます。

あと、Google翻訳ですが他言語タブもつけてます。

これから色んな国の人に見てもらえるブログに育てていって、2025年大阪万博の時に大阪の役に立つブログになったらいいな…と思ってます💪🏻

今はカフェやパン屋の記事が多めで偏りありますが💦、このご時世ですので、ネットで大阪の雰囲気を楽しんでもらえたら嬉しいです😆🐙🐯✨

さらに読み込む Instagram でフォロー
言語切り替え
  • English
  • 日本語
検索
フォローする
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

アーカイブ
タグ
なんば アメ村 ミシュラン ミナミ 万博記念公園 上本町 八戸ノ里 北摂 北新地 北浜 十三 千里中央 和歌山 堺 大阪 大阪城公園 大阪空港(伊丹空港) 天満 天神橋筋六丁目 奈良 布施 帝塚山 御堂筋 心斎橋 新町 日本橋 本町 東大阪 桜ノ宮 梅田 森ノ宮 河内小阪 河内永和 泉州 淀屋橋 生駒 福島 芦屋 西大寺 観光 谷町4丁目 豊中 道頓堀 野田 長堀橋
プライバシーポリシーと免責事項 サイトマップ 2018–2022  Mioの大阪ブログ